KADONO
SARASHISOME

生地の仕入から和晒の精錬・染色・製品化まで

最新の情報はこちら ▼
健康経営優良法人

RECOMMENDED


おすすめ商品
panema

panema

‘夢見る乙女’にいい夢を 女性はいくつになっても夢見る乙女寝るときだって可愛いパジャマを着てみたい
でもいちばん大事なのは「快眠」それが 美容と健康のもと だから
そんな欲張りな女性のおめがねに叶うパジャマ
角野晒染が作ります

MORE
和晒ガーゼマスク

和晒ガーゼマスク

今や生活必需品となったマスク。その形状や素材により大変多くの選択肢があります。
市販されているマスクに対して少なからず不満を抱きながら着用していた私たちは、自分たちでストレスなく着用できるマスクを作れないものかと思い立ち、『和晒ガーゼマスク』は誕生しました。

MORE
手ぬぐい

手ぬぐい

糸の目が細かく、やわらかい綿100%の岡生地を使用しています。
生地のほぼ裏側まで色が通っている美しい手ぬぐいとなっています。

MORE
和たおる

和たおる

昔ながらの和さらしを使用した、綿100%の和たおるです。
綿素材が持つ本来の風合いを最大限に活かしながら、高い吸湿性、通気性、保湿性があります。

MORE

NEWS RELEASE


最新情報
2023.07.01 
2023年7月6日(木)放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に弊社が紹介されました!!
2023.05.12 
2023年5月12日(金)放送のテレビ大阪「やさしいニュース」で弊社が紹介されました!!
2023.04.01 
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」として認定されました。
2021.10.21 
雪花絞り体験のイベント告知!!
  • ◎10月24日(日)ファクトリズム
    (場所:堺伝統産業会館) 10時~16時
  • ◎11月13日(土)と14日(日)メイドインさかいフェア2021
    (場所:じばしん中百舌鳥) 10時~16時
  • ◎11月26日(金)・27日(土)・28日(日)日本工芸産地博覧会大阪2021
    (場所:万博記念公園)10時~17時
ご興味のある方はぜひご来場ください。

※尚、上記期間内は各開催場所にて雪花絞り体験を開催しております。(弊社工房は閉館)
2021.10.11 
2021年10月20日(水)放送の読売テレビ「情報ネットten」に弊社が紹介される運びとなりましたので、是非ご覧ください!!
  • 放送日時:2021年10月20日(水)18:20頃
  • 放送局:読売テレビ
  • コーナー名:「街角トレジャー」内にて
※当日の出来事によっては変更になる場合がございます。
2021.04.01 
「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」として認定されました。
2021.01.16 
MUSUBI特設サイトオープン。
2020.12.04 
弊社の和晒ガーゼパジャマ panemaが2020年OMOTENASHI SELRCTIONを受賞しました。
2019.05.10 
角野晒染オンラインショップにて和晒ガーゼパジャマ panemaの販売を開始しました。
2019.04.25 
2019年7月20日に浜寺公園にて、第3回てぬぐいフェスが開催されます!!
2018.09.01 
オリジナル手ぬぐい作成「手ぬぐいの染め元」の情報を掲載しました
2018.05.28 
2018年7月22日に堺市民交流広場にて「第2回てぬぐいフェス」が開催されます!
2018.03.01 
スクリーンプリントの設備を増設しました。
2017.09.15 
2017年8月20日に堺市民交流広場にて開催された、「第1回てぬぐいフェス」の「てぬぐいオリンピック」で、4位をいただきました!
2016.04.05 
読売ダイレクトにて堺和晒 優柔〜yu-ju〜のお取扱が始まりました。
2016.03.31 
堺和晒 優柔〜yu-ju〜が読売新聞 東京本社版に掲載されました。
2016.01.15 
堺和晒 優柔〜yu-ju〜特設サイトオープン。
2012.05.07 
てぬぐい 各種取り揃えております。
2012.05.07 
新作!和たおる 小紋柄。
2012.05.01 
ホームページをオープンしました。
くらす和晒 体験工房 MUSUBI特設サイト OMOTENASHI SELECTION受賞 角野晒染オンラインショップ 手ぬぐいの染め元 堺技衆